WordPressの設定を一度リセットする事のできるプラグイン「Advanced WordPress Reset」の使い方を説明したいと思います。
1.「Advanced WordPress Reset」のダウンロード
①左のメニューバーから「プラグイン」→「新規追加」をクリック

②プラグイン検索で「Advanced WordPress Reset」と入力し「ENTER」

③「Advanced WordPress Reset」というプラグインが表示されるので、「今すぐインストール」をクリック

今すぐインストールをクリックするとインストール中と表示されます。
④「有効化」ボタンをクリック

以上が「Advanced WordPress Reset」のダウンロード方法でした。
2.「Advanced WordPress Reset」の設定
①左のメニューバーの「外観」→「Advanced WordPress Reset」をクリック

②Advanced WordPress Reset画面が表示されます

③空欄に「reset」と入力し「データベースをリセット」ボタンをクリックする

本当に次へ進んでもよいですか?という注意画面が表示されます。
④「Continue」ボタンをクリックする
※Continueボタンを押すともう元には戻れないので、覚悟がある方のみボタンを押してください。(私は一度データベースが壊れてページが開けなくなりました・・・その話は後日アップしたいと思います。)

ボタンを押ししばらくすると、ログイン画面が表示されます。
⑤ログインする
ユーザー名・パスワードは変わりませんので、以前と同じようにログインしてください。

管理画面が表示されます。
何故か・・・英語表記でした・・・
※Wordpressが英語化したので、日本語化する方法

①左メニューバーにある「Settings」をクリック

②Site Languageという項目で「日本語」を選択する

③一番下にある「Save Changes」ボタンをクリック

これで日本語化できます。
3.「Advanced WordPress Reset」のまとめ
インストールしてある、テーマやプラグインは消える事は無いのですが、全部無効化されますので、必要なものはリセットした後に有効化してあげて下さい。
投稿や固定ページなどは全て消えてなくなるので、困るものはしっかりとバックアップを取っておいてください。
以上が「Advanced WordPress Reset」の説明でした。
上手くいかない場合等ありましたら、連絡してください。
微力ながらお助け致しますよ(‘ω’)ノ
コメント