「Wareki」とは、投稿日時を和暦にすることができるWordpressプラグインです。
和なサイトにぴったりなプラグインで、簡単に設定できます。
それでは、「Wareki」の説明をしていきたいと思います。
1.「Wareki」のダウンロード
①左のメニューバーから「プラグイン」→「新規追加」をクリック

②プラグイン検索で「Wareki」と入力し「ENTER」

③「Wareki」というプラグインが表示されるので、「今すぐインストール」をクリック

しばらくすると有効化ボタンに変化します。
④「有効化」ボタンをクリック

これで、「Wareki」のダウンロードとインストールが終了です。
2.「Wareki」の設定
①左メニューバーの「設定」→「一般」をクリック

「一般設定」の設定画面が表示されます。
②「Wareki」の設定説明

日付形式
令和●年●月●日
R●年●月●日
が追加されています。
表示したい方を選択してください。
時刻形式
午前/午後●時●分
が追加されています。
表示したいものを選択してください。
③「変更を保存」をクリック

④表示の確認
投稿ページを開いて投稿日を確認してみて下さい。
ちゃんと和暦で表示できていたら成功です。

3.「Wareki」のまとめ
日本の暦を愛する方や、和なサイト等におすすめのWordpressプラグイン「Wareki」でした。
上手くいかない場合等ありましたら、連絡してください。
微力ながらお助け致しますよ(‘ω’)ノ
[myspeech src=”https://wordpress.oita.fun/wp-content/uploads/2020/09/turu.png” name=”ツル”]特に難しい設定もないので簡単に設置できるので、気になる方はお試しください。[/myspeech]
コメント